一日の流れ
| 7:00 | 登園・受け入れ |
| 9:30 | 朝のお集まり、主活動 |
| 11:30 | 昼食 |
| 12:30 | 歯磨き支援、午睡 |
| 15:00 | おやつ |
| 16:00 | 帰りのお集まり |
| 16:50 | 自由あそび |
| 19:00 | 閉園 |
年間行事
| 4月 | 入学式、お楽しみ会、保護者会、懇談会 |
| 5月 | 春の親子遠足、交通安全教室、綜合避難訓練 |
| 6月 | 歯科・内科健診、保育参観、プール開き |
| 7月 | 七夕会、夕涼み会、サマーピクニック、レトロ横丁、市民プール |
| 8月 | 市民プール |
| 9月 | 保育・介護合同「きらり運動会」 |
| 10月 | 運動会、秋の遠足、マラソン大会 |
| 11月 | |
| 12月 | お遊戯会 |
| 1月 | 団子さし |
| 2月 | 豆まき、お別れ遠足、ドレミ/きらり初市、リトミック参観 |
| 3月 | ひな祭り会、卒園式 |
活動紹介
保育園給食
給食(日常)
給食(七夕メニュー)
おやつ(米粉パン)
おやつ(いももち)
子供たちが健康に育つための「和食中心」の献立
過剰摂取になりやすい「塩」「油」「砂糖」の使用を最低限にし 完全米飯給食で和食を中心とした献立を提供しています♪ また、「牛乳」「小麦」を使用しない献立で 米粉パンや米粉麺など 子どもたちの成長を考えたメニューを提供しています